Terms
利用規約
第1条(本規約の範囲と変更)
- 本規約は、アナザーチーム株式会社(以下、当社)が運営する「レバレッジ倶楽部」サイトと、当社が運営する交流会サービス(以下、当イベント)の利用規約であり、イベントへの参加に際して適用される条件を定めるものです。当社が参加を承諾した全参加者は、本規約の内容を承諾したものとみなされます。
- 当社は本規約をユーザーへの告知することなく、本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、ユーザーはこれを承諾するものとします。参加者が本イベントに参加した際は、当規約に同意したこととします。
第2条(個人情報の収集方法)
法人会員の月会費として月額33,000円(税込)をお支払いいただきます。ご入会月から12カ月間の契約です。途中退会はお受付できません。契約満了前月の10日までに申出がない場合は、毎年の自動更新となります。
第3条(退会)
退会を希望される際は、契約満了前月の10日までに事務局までご連絡ください。
第4条(参加資格)
当会員は月2回の定例会にご参加いただけます。また法人会員として1法人2名までご参加可能ですが、経営者もしくは経営幹部に限ります。また、イベントによっては経営者、オーナー、創業者に限定したものもあります。
第5条(個人情報の第三者提供)
-
次の場合には、イベントへの参加申込みは無効となります。
- 申込内容や個人情報に虚偽があった場合
- サイトへの不正アクセス、メールアドレスの不正使用その他の不正行為を行った場合
- 本規約に違反した場合
- その他、当社がイベントへの参加を不適当と判断した場合
- 第2条1項に記載した規約に違反し、当イベントへの参加申込みが無効となったことにより申込者に損害が生じた場合でも、当社は損害を賠償しません。
- イベントへ参加する権利を、第三者へ譲渡することはできません。
第6条(禁止行為)
-
次の行為が発覚した場合は、当イベントへ参加をお断りする場合があります。
- イベントの運営を妨害する行為
- 当社及び他の参加者への迷惑行為
- 特定の宗教やマルチレベルマーケティングへの勧誘行為・ネズミ講行為
- 差別的言動、他人を誹謗中傷する行為、他人のプライバシーを侵害する言動
- 法令又は公序良俗に反する言動
- 当社に無断でイベントの撮影、録音を行う行為
- 代理店として申込者の事業以外の営業行為を行う行為
- 当その他、当社がイベント参加に不適切と判断する行為
第7条(参加の承諾と参加資格の停止)
- 当会に参加希望をした参加者について、参加を承諾した時点で当会への参加資格を得るものとします。
- 次の場合、参加希望があった参加者に対して参加資格を停止・取り消しを行うことができます。
- 第4条に定められた内容に違反した参加者
- 当イベントへの参加における適格性に欠けると判断した場合
第8条(反社会的勢力の排除)
- 申込に当たっては自己(甲又は乙の役職員及び実質的に経営権を有する者等を含む)が、次の各号の一にも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約したこととします。
- 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下「暴力団員等」という)
- 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
- 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
- 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
- 暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
- 役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
- 甲及び乙は、自己又は第三者を利用して次の各号の一に該当する行為を行わないことを確約する。
- 暴力的な要求行為
- 取引に関して、暴力を用い、又は脅迫的な言動をする行為
- 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為
- 法的な責任を超えた不当な要求行為
- その他前各号に準ずる行為
- 前二項に違反したことが判明した場合、何ら催告することなく会員資格を解除します。
なお、この解除は有責当事者に対する損害賠償の請求を妨げません。
第9条(管轄)
本規約・当イベントに関る一切の紛争については、当社の本店が属する地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
本規約は、2025年4月1日に制定し、同日より施行を開始するものとします。
アナザーチーム株式会社