
経営の桁を変える「レバレッジ 倶楽部」第76回例会
2025/11/6(木)
19:00~21:00
◆テーマ◆
【For Next CEO】リーダーの挑戦
ー就任から7年で売り上げ287億円、海外13か国展開、
5つの新規事業を次々に創出ー
ー”現場”70%を貫き、挑戦と文化で企業を進化させたレントラックイズムとはー
◆日時◆
11月6日(木) 19:00~21:00
◆メンターさまご紹介◆
株式会社レントラックス
代表取締役社長 山崎大輔 様
◆経歴◆
2003年 株式会社ガリバーインターナショナル(現・株式会社IDOM)入社
2004年 株式会社カービュー入社
2012年 株式会社レントラックス 入社
2018年6月 株式会社レントラックス 代表取締役社長就任(現任)
2018年6月 株式会社ユニバーサルメディアジャパン取締役就任(現任)
2019年10月 株式会社テクノパル取締役就任(現任)
◆詳細◆
■アジェンダ■
●会社のターニングポイントと成長戦略
●経営者としての挑戦とイズム経営の実践
●経営人生を通じて導き出された経営哲学
■こんな方におススメ■
☑ 将来海外展開などのよる事業成長を見据えるビジネスパーソン
☑ 現場主義のリーダーシップについて学びを深めたい方
☑ 社員の組織文化浸透や人材育成に課題を感じている方
■このセッションで得られる学び■
●社員の挑戦を促す組織文化・環境づくりについて
●「イズム」を軸とした組織文化・理念浸透と人材育成の実践知
●新規事業と海外展開の必然性
■□For Next CEOについて□■
「経営者による次世代経営者のための話」(月1回開催)
次世代経営者が、先代からどのような心構えで経営を引き継ぎ、成長戦略を描き実行に移しているのかをリアルに知れる場です。
ゼロからイチを生み出した創業者の偉大さは広く知られています。しかし、そのバトンを受け継ぎ、既存の環境で経営と向き合い、進化させてきた過程はあまり語られていません。
「起業するのは大変、継続するのはもっと大変」。企業の成長と持続は、次世代経営者の手腕にかかっています。それにもかかわらず、この領域のケーススタディはまだ十分に共有されていません。
レバレッジ倶楽部では、創業者だけでなく、経営を引き継ぐ経営者にも価値ある学びを提供します。次世代経営者が直面するリアルな課題と挑戦に迫り、実践的な知見を共有する場を目指しています。
【For Next CEO】リーダーの挑戦
ー就任から7年で売り上げ287億円、海外13か国展開、
5つの新規事業を次々に創出ー
ー”現場”70%を貫き、挑戦と文化で企業を進化させたレントラックイズムとはー
◆日時◆
11月6日(木) 19:00~21:00
◆メンターさまご紹介◆
株式会社レントラックス
代表取締役社長 山崎大輔 様
◆経歴◆
2003年 株式会社ガリバーインターナショナル(現・株式会社IDOM)入社
2004年 株式会社カービュー入社
2012年 株式会社レントラックス 入社
2018年6月 株式会社レントラックス 代表取締役社長就任(現任)
2018年6月 株式会社ユニバーサルメディアジャパン取締役就任(現任)
2019年10月 株式会社テクノパル取締役就任(現任)
◆詳細◆
■アジェンダ■
●会社のターニングポイントと成長戦略
●経営者としての挑戦とイズム経営の実践
●経営人生を通じて導き出された経営哲学
■こんな方におススメ■
☑ 将来海外展開などのよる事業成長を見据えるビジネスパーソン
☑ 現場主義のリーダーシップについて学びを深めたい方
☑ 社員の組織文化浸透や人材育成に課題を感じている方
■このセッションで得られる学び■
●社員の挑戦を促す組織文化・環境づくりについて
●「イズム」を軸とした組織文化・理念浸透と人材育成の実践知
●新規事業と海外展開の必然性
■□For Next CEOについて□■
「経営者による次世代経営者のための話」(月1回開催)
次世代経営者が、先代からどのような心構えで経営を引き継ぎ、成長戦略を描き実行に移しているのかをリアルに知れる場です。
ゼロからイチを生み出した創業者の偉大さは広く知られています。しかし、そのバトンを受け継ぎ、既存の環境で経営と向き合い、進化させてきた過程はあまり語られていません。
「起業するのは大変、継続するのはもっと大変」。企業の成長と持続は、次世代経営者の手腕にかかっています。それにもかかわらず、この領域のケーススタディはまだ十分に共有されていません。
レバレッジ倶楽部では、創業者だけでなく、経営を引き継ぐ経営者にも価値ある学びを提供します。次世代経営者が直面するリアルな課題と挑戦に迫り、実践的な知見を共有する場を目指しています。
開催概要
- 日時
-
- 2025年11月6日(木)
- 19:00~21:00
- スケジュール
-
18:30〜 開場
19:00〜19:10 オープニング
19:10〜20:00 メンターのご講演(例会)
20:00〜20:10 クロージング
20:10〜21:00 メンターを囲む会
※メンターを囲む会ではお弁当の提供(希望者のみ)がございます。
※お弁当代はおひとり様2000円を現金で頂戴いたしております。
- 会場
-
- MAXPLAN AZABU10 2F・3F
- 東京都港区麻布十番4-1-1
- https://www.maxplanazabu10.com/access/
- 参加締め切り
- 2025年11月6日(木) 18:00まで
主催メンター

山崎 大輔
駒澤大学卒業後、2003年にガリバー・インターナショナル(現IDOM)の営業職として入社。 その後、スカウトを受けてカービューに入社し、国内、海外、SNSの各事業の責任者を経験。 2012年、レントラックスに入社し東証マザーズ上場を経験。 メディア事業部営業グループリーダー、副社長執行役員を経て、現職に至る。 プライベートでは奥様、高校生と小学5年生の息子さん2人と4人暮らし。