
経営の桁を変える「レバレッジ 倶楽部」第77回例会
2025/11/20(木)
19:00~21:00
◆テーマ◆
【For CEO】リーダーの挑戦
資金・組織・成長の壁を超えて再成長を実現する経営のリアル
ー不正検知No.1『O-PLUX』とデータサイエンスで挑む、かっこ株式会社の成長戦略ー
◆日時◆
11月20日(木)19:00~21:00
◆メンターさまご紹介◆
かっこ株式会社
代表取締役社長 岩井裕之 様
◆詳細◆
”資金不足による経営危機をどう乗り越えたのか”
■アジェンダ■
資金不足による経営危機と組織再編
資金繰りと事業計画の重要性
将来的な展望としてのグローバル展開
■こんな方におススメ■
☑ 資金繰りや資金不足に課題を感じている経営者の方
☑ 現実的な事業計画の立て方を学びたい人
☑ 将来的に東南アジアでの事業展開を考えている方
■このセッションで得られる学び■
●経営危機・組織崩壊に陥った場合の立て直し施策
●事業計画の見直しと事業計画に現実性を持たせる重要性
●東南アジアのEC市場の将来と不正検知技術の参入可能性
■□For CEOについて□■
「経営者による経営者のための話」(月1回開催)
一段高いレベルで活躍している経営者が、自らの成功や失敗談をシェアすることで、実践的な学びと気づきを得る場です。
「恩送り」とは、誰かから受けた恩を直接その人に返すのではなく、別の人へとつなげることを意味します。多くの成功者は、自らが受けた恩を社会や後輩の経営者へと還元し、次の世代へとつなぐ姿勢を大切にしています。
レバレッジ倶楽部は、「恩送り」を実践する場です。先を行く経営者がメンターとなり、自らの成功や失敗のリアルな経験をシェアし、学び合いながら次の成長へとつなげていきます。単なる知識の共有ではなく、それぞれの経営に落とし込み、未来への確かな指針を築くことを目的としています。
【For CEO】リーダーの挑戦
資金・組織・成長の壁を超えて再成長を実現する経営のリアル
ー不正検知No.1『O-PLUX』とデータサイエンスで挑む、かっこ株式会社の成長戦略ー
◆日時◆
11月20日(木)19:00~21:00
◆メンターさまご紹介◆
かっこ株式会社
代表取締役社長 岩井裕之 様
◆詳細◆
”資金不足による経営危機をどう乗り越えたのか”
■アジェンダ■
資金不足による経営危機と組織再編
資金繰りと事業計画の重要性
将来的な展望としてのグローバル展開
■こんな方におススメ■
☑ 資金繰りや資金不足に課題を感じている経営者の方
☑ 現実的な事業計画の立て方を学びたい人
☑ 将来的に東南アジアでの事業展開を考えている方
■このセッションで得られる学び■
●経営危機・組織崩壊に陥った場合の立て直し施策
●事業計画の見直しと事業計画に現実性を持たせる重要性
●東南アジアのEC市場の将来と不正検知技術の参入可能性
■□For CEOについて□■
「経営者による経営者のための話」(月1回開催)
一段高いレベルで活躍している経営者が、自らの成功や失敗談をシェアすることで、実践的な学びと気づきを得る場です。
「恩送り」とは、誰かから受けた恩を直接その人に返すのではなく、別の人へとつなげることを意味します。多くの成功者は、自らが受けた恩を社会や後輩の経営者へと還元し、次の世代へとつなぐ姿勢を大切にしています。
レバレッジ倶楽部は、「恩送り」を実践する場です。先を行く経営者がメンターとなり、自らの成功や失敗のリアルな経験をシェアし、学び合いながら次の成長へとつなげていきます。単なる知識の共有ではなく、それぞれの経営に落とし込み、未来への確かな指針を築くことを目的としています。
開催概要
- 日時
-
- 2025年11月20日(木)
- 19:00~21:00
- スケジュール
-
18:30〜 開場
19:00〜19:10 オープニング
19:10〜20:00 メンターのご講演(例会)
20:00〜20:10 クロージング
20:10〜21:00 メンターを囲む会
※メンターを囲む会ではお弁当(希望者のみ)の提供がございます。
※お弁当代はおひとり様現金で2000円頂戴しています。
- 会場
-
- MAXPLAN AZABU10 2F
- 東京都港区麻布十番4-1-1
- https://www.maxplanazabu10.com/access/
- 参加締め切り
- 2025年11月20日(木) 18:00まで
主催メンター

岩井 裕之
1971年、東京都生まれ。大学卒業後、CD・DVDを取り扱う商社にて、営業、システム企画を経て、企画部門のマネジメントに携わる。オンライン決済関連会社にて、オペレーション及び取引の審査部門のマネジメントに携わる。ビジネススクールで知り合った友人に背中を押され、2011年1月にかっこ株式会社を設立する。通信販売事業者の決済をはじめ、不正対策のコンサルティングからスタート。2012年6月に国内初の不正検知システム『O-PLUX』をリリース。
▶会社ホームページ:https://cacco.co.jp/